-
-
ふたばちゃんに会いに
2021/11/15
静岡県は掛川花鳥園。 念願かなって、ハシビロコウ「ふたば」ちゃんに会いに行ってきました。 鳥がメインなので、動物園といってもそれほど広大ではありませんが、その一番奥に、ふたばちゃんのお住まいが! とり ...
-
-
1年ぶり再会の友人と
2021/11/8
18年来の友人と、1年ぶりの再会。昔の職場の同僚です。 今はお互い、仕事も生活スタイルも違いますが、同い年ということもあり、時折、近況報告も兼ねてランチやお茶をして、長く友人づきあいが続いています。 ...
-
-
「明日やろう」は「馬鹿野郎」
2021/11/5
本屋さんが好きな私。 表紙の絵柄が好みだったり、気になるタイトルの本を見つけたら、目次にさっと目を通し、気になる章だけ読んでみる。 『書く習慣』いしかわゆき著 ブログやSNSを書く人(初心者)へのアド ...
-
-
尿一滴でがん検診
2021/11/2
東山紀之さんのCMで話題のN-NOSE(エヌノーズ)。 病院嫌い・検査嫌いの私。 山手線の車内CMで知り、これなら!と思い、即受検。 健康診断の尿検査のように、自宅で採取し、指定の場所へ持っていく(ま ...
-
-
11月1日は犬の日
2021/11/1
ワンワンワン で犬の日。 疑問:1月1日、1月11日、11月11日でもよかったんじゃ? まぁ、1月1日はお正月だし、11月11日では、ちょっとうるさい感じもするので、可愛く3回ワンの日。 でも、残る1 ...
-
-
予防こそ最善の策
2021/10/24
どんなに(聞こえの)いい保険も、どんなに効く薬も、ワクチンでさえも、 もし大きな病気になって倒れてしまったら、何の意味もない。失った時間や財産、かけがえのない人、大切にしていることやいろいろな機会、は ...
-
-
2021 今年もこの季節。良薬は口に甘し!
2021/2/1
チョコレートの恋しい季節がやってきました。 私が美味しいチョコレートを求める気持ちは年中無休ですが、この時季は、特に、わくわくが膨らみますね~ バレンタインチョコの紹介記事には、いろいろ目を通しますが ...
-
-
フラワームーンを見ましたか?
2020/5/8
前回の満月の日に、次回の満月は晴れて眺められるといいな、と書きましたが、残念ながら、緊急事態宣言は解除されず、ストレスフルな日々が続いております。 スタジオ近辺は、GW中はまるでゴーストタウンでしたが ...
-
-
次の満月の夜には☆
2020/4/8
怪しげに光るスーパームーンを、 不安と、ちょっとした覚悟の気持ちで、窓から眺めました。 4月8日、緊急事態宣言が発令されました。 ZUMBAを愛する皆さん、 どうか、よけいな情報に惑わされず、冷静に、 ...
-
-
みんなで、強く賢く、乗り越えましょう。
2020/4/7
新型コロナ感染の影響で、私のクラスも3月頭から休講が相次いでおります。 いつものルーティーンで、のびのび運動ができない、って、つらい。体を動かして、汗を流さない期間が続くと、心もモヤモヤ、病んでいく。 ...