-
-
ついに私も。
2022/2/26
1月下旬、突然の体調不良にみまわれました。 肋間神経痛、37度台の熱、喉の痛み、胃腸の不快感、頭痛、吐き気、嘔吐。 様々な症状が順繰りに現れ、結局11日間、寝込む羽目に。 高熱や肺炎のようなコロナらし ...
-
-
「りんご」にハマる <5>
2022/1/17
再び、マルシェでの出会い。 「あいかの香り」 かわいらしい名前に似合わず、大きなりんご! 3つでオトクに買ったのはよかったですが、その後の買い物ルートに影響するほどズッシリ重かった・・・ いつものお皿 ...
-
-
「りんご」にハマる <4>
2022/1/7
フレッシュなりんごをそのまま食べるのが一番好きなのは変わりませんが、 りんごを使ったお菓子やパンにも、そそられる場合はありまして。 ただ、何かでどこかで見た話題のものをわざわざ求めに出かけたり、おとり ...
-
-
都心で「大雪」
2022/1/6
仙川クラス、2022年ZUMBA初め。今年はカレンダーのめぐりあわせが良く、年明け早々にレッスンができました。 年末年始でボケた心とボディラインは、できるだけ早めに解消すべし!放置していると、それが元 ...
-
-
人を笑顔にしたいなら
2021/12/31
BIG BOSS 新庄さんの言葉(ツイッター)より 夢を掴む為にはまず周りに発信すること 人を笑顔にしたいなら自分が笑顔でいること 感謝されるには自分から感謝すること その場を楽しませるにはまず自分が ...
-
-
元気がない時こそ
2021/12/14
「元気がない時こそ、トレーニング」「トレーニングすると、体だけでなく心も整う」 by 浜口京子 バラエティ番組で拝見する彼女は、なんというか、変わった人だなぁと思うことが多々ありますが、 あるテレビ番 ...
-
-
「りんご」にハマる <3>
2021/12/9
近所で時折開催しているマルシェ。日本各地の農家さんから出品されていて、新鮮そうな野菜や果物などが所狭しと並べられている。 りん活を始めて、やはりこういうところでも気になるのが「りんご」。 珍しいのがあ ...
-
-
もっとフルーツを <キウイ編>
2021/12/6
コロナ禍の食生活。美と健康のために、もっとフルーツを取り入れよう!と思い立ったのがきっかけで、スーパーなどでもよくチェックするようになりました。 まずはキウイ。昔好きでしたが、ある時から避けるようにな ...
-
-
「りんご」にハマる <2>
2021/12/1
りんごを求めて、デパ地下へ。 スーパーでは見かけない名前のりんごを発見。 「ぐんま名月」 黄色からうっすらピンク、赤のグラデーションで綺麗だったので、ビビッときてそのまま購入。 これが、個人的に大ヒッ ...
-
-
「りんご」にハマる <1>
2021/11/30
これを「りん活」デビュー というのか? 果物の中で何が一番好きかと聞かれたら、 若いころは、イチゴやブルーベリーやマンゴーなど、なんか可愛くオシャレっぽいのを答えていたような気がするが、 ここ何年も「 ...