今年も残すところあと1週間ですね。
年内レッスンも数える程度となりました。
コロナのことがいつも付きまとい、晴れ晴れすることのなかった1年でしたが、
ZUMBAには元気いっぱいご参加くださりありがとうございました。
コロナ禍で、自分が本当に大切にしたいものは何か、見えやすくなりました。
現メンバーの皆様の中で、ZUMBAが捨てられずに残った、ということに、とても嬉しく思っています。
定期的に通っている皆様にとって、
ZUMBAの意義や目的は人それぞれ、おありかと思います。
ストイックに、
ダンスとして芸術性を求めるのもアリ、
フィットネスとして体の機能や体型の維持向上に努めるのもアリ。
何も考えず、目指さず、ただ音楽にのって無心に体を動かしたい。
日頃ためこんだ心身ストレスをデトックス。
大汗をかいて、ストレス発散の貴重な機会として。
等々。
どれであっても「自分が心地よく楽しく過ごせること」は全員に共通して、重要ですよね。
そして、それをかなえるために、
グループの一員としての自分を、もっと大切にしていただけるといいなと思っています。
居心地の良い環境というのは、
自分一人では作れないし、皆が互いを思いやることでしか、作ることができません。
Sharing is Caring.
